Sub ExampleStringFunctions6()
Dim objSheet As Object
Dim objCell As Object
Dim arr(3)
objSheet = ThisComponent.CurrentController.ActiveSheet
'
arr(0) = "ABCDE"
arr(1) = "42"
arr(2) = "MN"
arr(3) = "X Y Z"
'
objCell = objSheet.getCellRangeByName("A1")
objCell.String = Join(arr, "++")
End Sub
上記マクロの実行結果は下図の通り :
Join 関数とは、文字列を指定された文字で結合して、新たに文字列を
生成する関数である。書式は下記の通り :
Join(TextArray [, Delimiter])
TextArray には文字列の配列を指定する。
Delimiter には、区切り文字となる文字列を指定する。省略した場合、
Join(TextArray [, Delimiter])
TextArray には文字列の配列を指定する。
Delimiter には、区切り文字となる文字列を指定する。省略した場合、
はスペース文字が区切り文字として使用される。
戻り値は、文字列配列の各要素の文字列と区切り文字列で結合され
た文字列が返される。
0 件のコメント:
コメントを投稿