2011年3月29日火曜日

フォルダの存在を確認

Sub ExampleFolderExists()
       '
       'フォルダーD:\SampleFolder1が存在する場合
       If FileExists("D:\SampleFolder1") Then
               Msgbox("D:\SampleFolder1 が存在します")
       End If
       '
       'フォルダーD:\SampleFolder2が存在しない場合

       If FileExists("D:\SampleFolder2") = False Then
               Msgbox("D:\SampleFolder2 は存在しません")
       End If
End Sub


フォルダの存在を確認する場合も、ファイル同様、FileExists 関数を使用
する。引数にはフォルダ名を示す文字列式を記述する。

ファイルの存在を確認

Sub ExampleFileExists()
       '
       'ファイルD:\SampleFolder\sample1.txtが存在する場合
       If FileExists("D:\SampleFolder\sample1.txt") Then
               Msgbox("D:\SampleFolder\sample1.txt が存在します")
       End If
       '
       'ファイルD:\SampleFolder\sample2.txtが存在しない場合

       If FileExists("D:\SampleFolder\sample2.txt") = False Then
               Msgbox("D:\SampleFolder\sample2.txt は存在しません")
       End If
End Sub


ファイルの存在を確認する場合は、FileExists 関数を使用する。
FileExists 関数の書式は下記の通り :

FileExists( Pathname )

Pathname には、存在するか否かを確認するファイルのファイル名を示す
文字列式を記述する。Pathname にはフォルダ名およびドライブ名を含めて
指定することができる。
また、Pathname をURL指定することもできる。

FileExists 関数はファイルが存在した場合は戻り値として True を返し、存在
しない場合は戻り値として False を返す。

フォルダの削除

Sub ExampleDeleteFolder()
   RmDir "D:\SampleFolder"
End Sub


既存のフォルダを削除するときは、RmDir ステートメントを使用する。
RmDir ステートメントの書式は下記の通り :

RmDir path

 path には削除するフォルダ名を示す文字列式を記述する。path にはドライブ名
を含めて指定することができる。
また、path はURLで指定することもできる。

フォルダの作成

Sub ExampleCreateFolder
   MkDir "D:\SampleFolder"
End Sub


新たにフォルダを作成をするときは、MkDir ステートメントを使用する。
MkDir ステートメントの書式は下記の通り :

MkDir path

 path には作成するフォルダ名を示す文字列式を記述する。path にはドライブ名
を含めて指定することができる。
また、path はURLで指定することもできる。

ファイルの削除

Sub ExampleDeleteFile()
       Kill "D:\Folder1\sample1.txt"
End Sub


ファイルを削除するときは、Kill ステートメントを使用する。
Kill ステートメントの書式は下記の通り :

Kill Pathname

Pathname には、削除対象のファイルのファイル名を示す文字列式を記述。
Pathname にはフォルダ名およびドライブ名を含めて指定することができる。
また、URL指定を用いることも可。

フォルダの名前を変更

Sub ExampleChangeFoldername()
       Name "D:\Folder1" As "D:\Folder2"
End Sub


フォルダ名の変更を行うときも、Name ステートメントを使用する。

ファイルの名前を変更

Sub ExampleChangeFilename()
       Name "D:\Folder1\sample1.txt" As "D:\Folder1\sample2.txt"
End Sub


ファイル名の変更を行う為には、Name ステートメントを使用する。
Name ステートメントの書式は下記の通り :

Name OldPathname As NewPathname

OldPathname には、名前を変更する対象ファイルのファイル名を示す文字
列式を記述し、NewPathname には新しいファイル名を示す文字列式を記述
する。OldPathname、 NewPathname ともにフォルダ名およびドライブ名を
含めて指定することができる。
また、OldPathname、 NewPathname を下記のようにURLで指定することも可:

Name "file:///D:/Folder1/sample1.txt" As "file:///D:/Folder1/sample2.txt"

2011年3月28日月曜日

ファイルのコピー

Sub ExampleFileCopy()
    Filecopy "D:\Folder1\sample1.txt", "D:\Folder2\sample2.txt"
End Sub


ファイルのコピーを行う為には、FileCopy ステートメントを使用する。
FileCopy ステートメントの書式は下記の通り :

FileCopy コピー元ファイル名, コピー先ファイル名

コピー元ファイル名には、コピー元のファイル名を示す文字列式を記述し、
コピー先ファイル名にはコピー先のファイル名を示す文字列式を記述する。
コピー元ファイル名, コピー先ファイル名ともにフォルダ名およびドライブ名
を含めて指定することができる。
また、コピー元ファイル名, コピー先ファイル名を下記のようにURLで指定
することも可 :

FileCopy "file:///D:/Folder1/sample1.txt", "file:///D:/Folder2/sample2.txt"