Sub ExampleAddNewSheet()
ThisComponent.Sheets.insertNewByName("新しい表", 1)
Msgbox("「新しい表」が追加されました")
End Sub
(カレント)ドキュメントに新規シートを追加する場合は、insertNewByName
メソッドを使用する。
insertNewByName メソッドの書式は下記の通り :
insertNewByName(Sheetname, Index)
Sheetname には、新たに挿入するシート名を指定する。
Index にはシートの挿入先のインデックス番号を指定する。
Calc の表には、左から順番に 0 から始まるインデックス番号が付け
られている。上記の例ではインデックス番号に 1 を指定しているので、
「左から数えて二番目の位置に新しいシートを挿入」することを意味する。
insertNewByName メソッドには、戻り値はない。
未だに、LibreOffice のオブジェクトモデルを把握していない為推測の域を
出ないが、
ThisComponent.Sheets
すなわち、ThisComponent オブジェクトの Sheets プロパティは、Excel の
Worksheets コレクションに相当するを表しているものと思われる。従って、
insertNewByName メソッドは、Calcのシートコレクションのメソッドの一つ
なのだろう、きっと。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿