Sub ExampleFolderExists()
'
'フォルダーD:\SampleFolder1が存在する場合
If FileExists("D:\SampleFolder1") Then
Msgbox("D:\SampleFolder1 が存在します")
End If
'
'フォルダーD:\SampleFolder2が存在しない場合
If FileExists("D:\SampleFolder2") = False Then
Msgbox("D:\SampleFolder2 は存在しません")
End If
End Sub
フォルダの存在を確認する場合も、ファイル同様、FileExists 関数を使用
する。引数にはフォルダ名を示す文字列式を記述する。
0 件のコメント:
コメントを投稿